平成27年度京都選手権大会@京都府立伏見港公園体育館(=3月5日)の結果。男子シングルスにおいて西田成利(スポ健2)が準優勝、女子シングルスにおいて成本綾海(商3)が優勝、清水愛(スポ健3)がベスト4、政本ひかり(社2)がベスト8に入賞しました。
男子ダブルスにおいて西田成利・阿部太郎(社1)が優勝、百々彩人(スポ健3)・モンタニョミチェルミゲール(理2)がベスト4、女子ダブルスにおいて成本綾海・政本ひかりが優勝しました。ご声援ありがとうございました。
【男子ダブルス】
1回戦=
●鶴尾・高田 1(6,-9,-9,-8) 3 三浦・日下(京都産業大)
●南・鎌田2(-6,-10,11,6,-9)3中本・猪鹿月(京都産業大)
●西谷和・横内2(-7,-9,5,9,-3)3青木・小池(京都産業大)
●西山・濱田1(7,-6,-8,-10)3田村・長光(京都産業大)
●生野・西谷英0(-11,-7,-8)3中嶌・藤田(京都産業大)
○百々・モンタニョ3(1,4,3)0辻・宮本(七条中)
○水家・和田3(5,7,5)0上野・大北(七条中)
○西田・阿部3(10,2,10)0市川・塚脇(シェイクハンド)
○明石・後田3(4,2,5)0濱田・松本(七条中)
2回戦=
●水家・和田0(-8,-16,7)3小泉・福井(京都産業大)
〇西田・阿部3(5,5,4)0前野・横江(京都産業大)
〇明石・後田1(6,-9,-6,-9)3池田・林(京都産業大)
○百々・モンタニョ3(9,-4,10,8)1日下・三浦(京都産業大)
3回戦=
○西田・阿部3(8,-4,7,-9,5)2仲嶌・藤田(京都産業大)
○百々・モンタニョ3(8,-5,7,5)1小池・青木(京都産業大)
準決勝=
●百々・モンタニョ0(-7,-5,-11)3今西・木原(同志社大・東山高)
○西田・阿部3(4,5,-8,7)1小泉・福井(京都産業大)
決勝=
○西田・阿部3(9,-8,-6,7,9)2今西・木原(同志社大・東山高)
【男子シングルス】
1回戦=
○南3(8,1,6)0谷口(七条中)
○和田3(7,9 ,-7,2)1横江(京都産業大)
2回戦=
●鎌田0(-6,-5,-4)3桐村(立命館大)
●南0(-2,-3,-6)3木原(東山高)
●水家0(-6,-8,-5)3町田(立命館大)
●鶴尾 0(-7,-8,-8) 3 青木(京産大)
●和田 1(9,-10,-5,-7) 3 馬場(龍谷大平安高)
●高田 0(-7,-10,-10) 3 中道(京都産業大)
●濱田 0(-6,-6,-3) 3 丸(立命館大)
○横内3(3,-7,7,12)1播木(京都産業大)
○西田3(5,7,6)0前野(京都産業大)
○西谷和3(7,13,-11,4)1加藤(壱球クラブ)
○生野3(3.8.9)0山森(otts)
○阿部3(8,7,5)0市川(シェイクハンド)
○後田3(3,1,1)築山(七条中)
○西谷英3(7,7,9)0長光(京都産業大)
○西山3(5,5,5)0松本(立命館大)
○モンタニョ3(1,3,2)0内田(七条中)
○明石3(6,8,6)0猪鹿月(京都産業大)
○百々3(8,10,3)0松本(七条中)
3回戦=
●後田1(-8,-9,7,-5)3小泉(京都産業大)
●西山2(10,-7,-8,9,-8)3池田(京都産業大)
●明石0(-5,-6,-8)3小池(京都産業大)
●西谷英1(-6,-7,8,-4)3皆川(立命館大)
●横内0(-8,-6,-12)3木原(東山高)
●西谷0(-5,8,-4)3今西(同志社大)
●生野2(-11.7.4.-5.-6)3林(京都産業大)
○百々3(4,-6,8,8)1竹村(OTTS)
○阿部3(10,5,-10,4)1岡本(立命館大)
○モンタニョ3(7,-10,-8,10,7)2馬場(龍谷大平安高)
○西田3(8,9,8)0日下(京都産業大)
4回戦=
●モンタニョ1(-7,-7,5,-9)3青木(京都産業大)
●百々1(-11,6,-9,-7)3丸(立命館大)
●阿部1(9,-7,-4,-6)3小池(京都産業大)
○西田3(9,12,7)0町田(立命館大)
準々決勝=
○西田3(4,-7,8,5)0皆川(立命館大)
準決勝=
○西田3(3,7,-10,-9,12)2桐村(立命館大)
決勝=
●西田1(9,-8,-9,-7)3木原(東山高)
【女子ダブルス】
1回戦=
〇近藤・倉崎3(9,-11,9,7)1山本・加藤(福知山成美高)
2回戦=
●清水・乙井(キケン)横山・南部(立命館大)
●近藤・倉崎1(-6,6,-13,-7)3横山・佐藤(立命館大)
〇成本・政本3(8.4.6)0藤本・大西(京都産業大)
3回戦=
〇成本・政本3(1.6.3)0中谷・小野(京都華頂大)
準決勝=
〇成本・政本3(8.6.8)0佐藤・横山(立命館大)
決勝=
〇成本・政本3(6.6.10)0山地・笹岡(立命館大)
【女子シングルス】
1回戦=
〇倉崎3(9,8,8) 0西澤(立命館大)
2回戦=
●乙井(キケン)山本(立命館大)
●近藤晃0(-5,-5,-12)3相川(華頂大)
●倉崎1(-9,-2,7-13) 3 大平(京都産業大)
○清水3(1,3,8)0津田(立命館大)
○政本3(6.9.8)0渡邊(京都産業大)
○成本3(4.8.6)0横山(立命館大)
3回戦=
○成本3(9.7.8)0平田(田坂卓研)
○清水3(-9,6,8,3)1和田(華頂高)
○政本3(6.-8.9.6)1丸(田阪卓研)
準々決勝=
●政本2(-8.8.-10.4.-9)3横山(立命館大)
○清水3(-9,8,13,5)1相川(華頂大)
○成本3(9.6.5)0笹岡(立命館大)
準決勝=
○成本3(-8,8,14,9)1清水
決勝=
○成本3(6.8.-4.3)1山地(立命館大)