第92回関西学生卓選手権大会

左:宮城 右:隅谷

左:竹村 右:原田

第94回関西学生卓選手権大会が6月7日(土)、8日(日)、14日(日)に近畿大学記念会館にて開催されました。
男子ダブルスでは齋木侑京(経4)、鈴木耕大(経2)が2位入賞となりました。
また、男子シングルスでは田口義仁(社会4)が3位入賞となりました。
結果は以下の通りです。

【男子ダブルス】
1回戦=
○岩崎 富永W/L戸島 藤井(大経大)
○松本 下村3(5.9.8)0黒田 今井(阪南大)
○金井 脇之薗3(4.-8.5.5))1山口 山田(大公大)
○山口 池田3(3.5.9)0熊谷 大澤(大電通)
○宇地泊 貴島3(6.6.-4.9)1瀧本 小谷(大公大)
○木村 峯森3(-7.9.8.8)1松本 松山(大成蹊)
    ○鈴木 齋木3(7.-4.8.9)1中岡 中筋(甲南大)

                        2回戦=
○田口 永井3(5.6.9)0三宅 上田(京都大)
○中川 塚ア3(4.3.4)0郭 伊藤(京都大)
○丹澤 原田3(3.5.7)0木村 冨田(大阪大)
○脇之薗 金井 3(6.5.-8.9)1石橋 玉置(大商大)
○矢野 富澤 3(6.3.6)0浅井 平松(神外大)
○宮城 隅谷3(8.9.5)0上野 山中(京都大)
○宇地泊 貴島3(4.-4.8.10)1江崎 宮下(龍谷大)
○鈴木 齋木3(6.8.3)0宜保 中西(関西大)
○山口 池田3(6.9.7)0川崎 植田(立命館)
●木村 峯森0(-6.-7.-11)3日 田中(びわこ成蹊)
●松本 下村0(-11.-8.-10)3吉野 長野(近畿大)
●岩崎 富永0(-2.-3.-2)3林 澤(立命館)

3回戦=
○田口 永井3(6.-7.9.5)1山下 杉本(京産大)
○中川塚ア3(9.4.4)0鉄野 井原(大商大)
○富澤 矢野3(-6.8.12.-7.7)2野口 吉田(立命館)
○宮城 隅谷3(9.7.8)0酒井 鳥生(京産大)
○山口 池田3(9.8.8)0藤原 前山(関学大)
○丹澤 原田3(-7.7.9.9)1浦辻 村山(沸教大)
○鈴木 齋木3(8.-4.3.-9.5)2田中 中村(大刑法)
●脇之薗 金井0(-7.-8.-9)3 濱田 大野(近畿大)
●宇地泊 貴島0(-7.-9.-6)3高柳青木(立命館)

4回戦=
○中川 塚ア3(5.5.-4.-7.7)2片山 南(龍谷大)
○宮城 隅谷3(9.9.-5.-8.9)2安井 石川(立命館)
○鈴木 齋木3(10.5.6))0今村 吉田(近畿大)
●富澤矢野1(-10.-7.11.-10)3藤本 和田(龍谷大)
●田口 永井2(-8.-6.-13)3松田 間宮(近畿大)
●山口 池田0(-8,-7.-8)3人見 坂根(関西大)
●丹澤 原田2(13.6.-4.-6.-6)3松井 大槻(立命館)

5回戦=
○鈴木 齋木3(-9.-12.8.6.5)2高柳 青木(立命館)
●宮城 隅谷2(7.-6.4.-12.-9)3西田光 西田有(大刑法)
●中川 塚ア2(-11.7.-11.7.-9)3斉藤 分島(関学大)

準々決勝=
○鈴木 齋木3(8.-4.6.-8.8)2斉藤 分島(関学大)

準決勝=
●鈴木 齋木3(9.9.-7.9)1和田 藤本(龍谷大)

決勝=
●鈴木 齋木0(-5.-5.-4)3人見 坂根(関西大)

【男子シングルス】
1回戦=
○松本3(10.4.9)0藤下(阪南大)
○塚崎3(4.6.5)0 北川(京都橘)
○富永3(5.8.-5.4)1黒田(流科大)
○脇之薗3(7.6.7)0 泰(流科大)
○山口3(6.4.4)0 松村(京都大)
○永井3(1.4.3)0 多田(立命館)
○齋木3(4.-4.6.5)1 辻本(大阪大)
○貴島3(9.8.3)0 鍛冶本(流科大)
○隅谷3(0.4.1)0 宇都宮(大公大)
○木村3(8.7.6)0 不破(京都橘)
○宮城3(-8.8.9.2)1亀井(桃学大)
○峯森3(6.10.10)0 藤井(兵県大)
○富澤3(5.5.3)0 藤原(京都橘)
○原田3(7.6.7)0 平山(京都大)
○新山3(8.-8.6.2)1小谷(大公大)
○池田W/L青矢(京都大)
○下村3(-9.-5.5.10.8)2山本(流科大)
○金井3(4.6.3)0戸島(大経大)
○鈴木3(-5.7.-8.2)1清水(流科大)
○矢野3(4.7.4)0瀧本(大公大)
●岩崎0(-4.7.-9.-8)3上林(神学大)

2回戦=
○山口3(2.4.3)0 苑田(芦屋大)
○塚崎 3(8.6.4)0 今口(桃学大)
○富澤3(5.8.5)0 越岡(龍谷大)
○宮城 3(8.8.7) 0杉本 (京産大)
○齋木3(9.8.6)0井田(甲南大)
○田口3(7.6.6)0井上(神親大)
○池田3(9.-7.10.-7.6)2 中土居(関西大)
○中川3(8.6.4)0金谷(京都大)
○丹澤3(-7.7.8.-11.9)2後藤(大経大)
○脇之薗3(-8.-6.5.8.7)0杉本(佛教大)
○隅谷3(4.5.8)0窪田(大阪大)
○永井3(-9.6.8.5)0津田(大成蹊)
○貴島3(-8.9.11.9)1吉留(大電通)
○原田3(-9.7.6.8)1杉田(大成蹊)
○金井3(-9.6.3.9)0山尾(阪南大)
○鈴木3(-9.6.-10.7.14)2井窪(桃学大)
●木村0(-8.-7.-6)3塩屋(京産大)
●富永0(-5.-9.-10)3田中(び成蹊)
●峯森0(-10.-10.-10)3内山(大公大)
●宇地泊1(-8.14.-7.-9)3田村(京産大)
●新山1(-4.-9.4.-6)3長野(近畿大)
●下村0(-7.-5.-12)3平(大阪大)
●松本0(-4.-8.-8)3中村(大経法)
●矢野1(9.-8.-11.-7)3 金子(天理大)

3回戦=
○中川3(4.5.2)0吉田(甲南大)
○隅谷3(5.6.2)0根門(甲南大)
○齋木3(4.4.5)0加藤(大商大)
○田口3(6.6.11)0布宮(佛教大)
○宮城 3(1.8.5) 0秋月 (甲南大)
○原田 3(9.8.-10.8) 2竹丸 (大経法)
○丹澤 3(4.6.4) 0孟(天理大)
○池田 3(4.-11.6.13) 1竹内(大経法)
○鈴木 3(5.5.-7.8) 1西村(龍谷大)
●山口3(-8.-3.-6)斉藤(関学大)
●富澤2(10.-11.-8.10.-8)3白神(甲南大)
●塚崎0(-2.-8.-7)佐藤 (京産大)
●永井2(-9.8.-13.4.-8)3村上(神親大)
●貴島2(-7.8.-1.9.-11)3坂根(関西大)
●金井1(7.-6.-6.-7)3三村(近畿大)
●池田2(-8.9.4.-6.-7)3葛西(関学大)
●脇之薗0(-10.-5.-9)3 北口(関学大)
●金井0(-2.-3.-5)3 古賀(京産大)

4回戦=
○中川3(2.9.8)0高柳(立命館)
○田口3(11.2.8)0席定(龍谷大)
○齋木3(9.8.5)0南(龍谷大)
○原田3(-5.-5.9.8.15)2安井(立命館)
○隅谷3(-9.9.9.7)1緒方(佛教大)
●丹澤 2(7.11.-5.-6.-7) 3藤木 (佛教大)
●宮城 1(6.-5.-13.-9) 3松田 (近畿大)
●池田 0(-5.-9.-9) 3今村 (近畿大)
●鈴木 3(-4.-8.3.-11) 1西田(大経法)

5回戦=
○田口3(8.4.5)0吉田(龍谷大)
○齋木3(9.8.14)0大槻(立命館)
○隅谷3(-5.8.-6.-10.14)1人見(関西大)
●原田2(-4.9.-7.8.-8)3塩屋(京産大)
●中川0(-10.-10.-8)3渡邉(関学大)

6回戦=
○田口 4(8.2.6.-10.7)1藤原(関学大)
●隅谷 3(11.5.-7.-9.-3.7.-3)4斉藤(関学大)
●斎木 1(-10.9.-9.-6.-12)4和田(龍谷大)

準々決勝=
○田口4(7.8.2.6)0藤本(龍谷大)

準決勝=
●田口3(-8.-9.9.9.7.-2.-9)4斉藤(関学大)

【女子ダブルス】
1回戦=
○進藤 野口3(3.8.5)0斗魏下 長谷川(大樟蔭)
○阿久根 稲垣3(2.4.2)0志田 松村(び成蹊)

2回戦=
○徳村 橘高3(5.4.6)0杉本 瀬戸(立命館)
○進藤 野口3(-8.-7.6.7.9)2近藤 川森(神戸松蔭)
○竹村 吉井3(5.8.7)0渡邉 坂口(京産大)
○阿久根、稲垣3(-10.6.5.-7.-3)1若林 桑原(近畿大)

3回戦=
○竹村 吉井3(8.7.7)0杉田 竹本(神松陰)
○橘高 徳村(9.11.-8.2)1栗林 上野(神親大)
●進藤 野口0(-8.-8.-6)3谷口 森(千金大)
●阿久根 稲垣1(9.-8.-9.-5)3清水 古賀(立命館)

4回戦=
○吉井 竹村3(10.8.7)0上野 田中(芦屋大)
●橘高 徳村0(-8.-4.-10)3鶴岡 山本(神松陰)

準々決勝=
●竹村 吉井0(-6.-5.-9)3本田 植木(関学大)

【女子シングルス】
1回戦=
○稲垣3(5.9.5)0 前間(甲南大)
○野口3(12.11.2)0佐藤(京産大)
○阿久根3(4.5.4)1樋浦(神親大)
○橘高3(4.3.3)0徳島(桃学大)
●進藤1(14.-8.-7.-6)3山下(龍谷大)
●熊谷1(-7,-11.11.-5)3相場(大教大)

2回戦=
○竹村3(4.2.3)0竹嶋(甲南大)
○徳村3(2.1.2)0鹿乗(神親大)
○橘高3(4.3.3)0徳島(桃学大)
○吉井3(1.2.1)0市来(大阪大)
○野口3(10.-9.9.6)1岡井(武庫大)
○稲垣3(-6.7.8.8)1津隅(京産大)
○阿久根3(-9.4.5.6)1東條(神松陰)

3回戦=
○竹村3(5.2.6)0真田(立命館)
○徳村3(8.7.10)0佐藤(近畿大)
○橘高3(8.4.3)0渡邉(武庫大)
○吉井3(4.5.4)0上野(芦屋大)
○稲垣3(7.3.4)1東川(大成蹊)
●野口2(-4.11.10.-1.-6)3植木(関学大)
●阿久根2(-9.7.-9.9.6)3岡田(立命館)

4回戦=
○竹村3(-8.-8.5.6.5)2堀江(近畿大)
○吉井3(8.7.7)0若林(近畿大)
●橘高1(8.-10.-10.-7)3杉田(神松陰)
●徳村0(-8.-6.11.-4)3大西(神松陰)
●稲垣0(-7.-8.-12)田上(関学大)

5回戦=
●竹村3(1.-4.11.5.-8.-8.-6)4森(千金大)
●吉井0(-8.-7.-8.-8)4駒瀬(龍谷大)